ジュエリーリフォーム
お持ちのリング・ネックレス・イヤリング・ピアス等をお好みンデザインに加工致します。
「イヤリングをピアスに、ピアスをイヤリングにもできます。」既製品の枠の利用で安価に加工致します。
また、一から専門のデザイナーが皆様のイメージされているデザインを描き専門のスタッフが加工していきますので安心してお任せ下さい。
リングリフォーム
例.01 立て爪リングを普段使いのリングに
例.02 メレダイヤモンドで華やかさをプラス
例.03 一粒パールをインポート風にバージョンアップ
例.04 立て爪リングをデイリーネックレスに
例.05 ファイブストーンリングをネックレスとピアスに
ネックレスリフォーム
例.01 立て爪リングをシンプルな一粒ダイヤのネックレスに
例.02 サファイアのシンプルネックレスをメレダイヤでクラスアップ
例.03 パールのネックレスをペンダントトップに
例.04 一粒ダイヤのネックレスを娘とシェアできるリングに
例.05 ネックレスのメインストーンをアニバーサリーリングに
ピアス・イヤリング
例.01 母から譲り受けたイヤリングをピアスに
例.02 パールのイヤリングをピアスへリフォーム
例.03 複数のピアスをリングにリ・デザイン
例.04 母の誕生石のサファイアのピアスを姉妹でシェア
例.05 パールのイヤリングをモダンなリングに
ジュエリーリフォームまでの流れ
<ジュエリーのイメージをつかみます>
デザインや、雑誌などの切り抜きからのデザインで、お作りするジュエリーデザインの大まかなイメージを決めます。またご予算に応じたご提案もさせていただきます。
<ジュエリーデザインを決める>
ご来店いただいて、お客様のご希望のオリジナルデザインを決めていきます。
デザイン、価格をご納得いただいた上で、オーダーして頂いたジュエリーの加工に入ります。
<ジュエリーを預ける>
カメラでお預かり品の写真を撮り、写真をお渡しします。お預かり品はお作りするオーダー ジュエリーに使用する石として利用します。
<ジュエリーの加工、製作を行う>
熟練した職人の手によってオーダーして頂いたジュエリーの加工をいたします。
デザインの難易度にもよりますが1週間から8週間ほどかかります。
<ジュエリーをお渡し>
ご来店、もしくは郵送でも承っております。
その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様がお持ちのアクセサリーまたはジュユリーをお好みのサイズやデザインにリフォーム致します。
50年の実績を誇る帝國堂が幅広くお客様のご要望に強くお答え致します。
ご不満な点、こうしてみたいあんな風にしてみたい等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
宝石・貴金属の注意点とお手入れ一覧表
*上記の表は一例でございますので、お気軽にお尋ねください。
*各時計ブランドの正規代理店でございますので、アフターケアも安心してお任せください。
*電池交換(¥1,300~)・オーバーホール・時計修理等も受け賜ります。